2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧
人類の敵となる存在が襲撃してくる作品あるある:最終決戦の地が北極。 どうでもいいけど、オペレーター二人のことクロシオとイリエって名前で呼んでるの実は初めてじゃね?(あるいは、呼んでいても記憶に残らない程度か。)今まであんなに登場していたのに…
盗賊は猪や鳥以下…なんてえぐい世界観なんだ平安時代。 恐ろしい夢にうなされていた(+次回予告でもぶっ倒れていた)兼家を見ると、「撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ!」よろしく「呪っていいのは呪われる覚悟のある奴だけだ」なんだなあ、と。 …
天正地震って、確かこれが起きたから戦を中断せざるを得なくなったんだっけか? なーるほど、秀吉の領地は甚大な被害を受けたのか。家康ほんと天に救われたな(この場合は"地に救われた"と言うべき? 今まで困った時は大概数正頼りだったせいか、本多正信の…
てな訳で、シマ司令とシズノ先輩による舞浜サーバーの所在地についての種明かしから。 いやしかし、わざわざ南舞浜駅に集まって京葉線に乗る必要あったか?と思わなくもない。 かつて月面基地に総攻撃を仕掛けたものの敗北を喫したとのことだが、第1話冒頭で…
敵である右大臣家だけでなく左大臣家・源との繋がりも持っておいた方が良いとの切れ者っぷりを見せるまひろ。父・為時が「お前が男であったなら」と嘆くのも無理はない。 兼家「他に好いた女子でもおるのか」「おらぬな?おらぬと顔に書いてある」一瞬おっ?…
この前min.tでAngel Beats!のまとめ作ろうとしたら冗談抜きにこれだった。 何となくAB!の放送当時の自分の感想が見たくなってついろぐ検索かけてたけど、ほっとんどまともな考察みたいなの無いね…(´・ω・) — まっちー/ルーさんだーそん (@nabla_phi) 2015年8月…
シズノ先輩とシマ司令の二人が水面下で密かに進めてきた企みが遂に動き出す時…! 舞浜サーバー大爆発!!…が、シズノ先輩やルーシェン、メイ姉妹は何故か無事、だと!? シズノ先輩・シマ司令「くっくっく、こんな事もあろうかと、あらかじめ…」(言ってない…
おっし、午前中で光る君へ最新話まで追いついた。 — まっちー/ルーさんだーそん (@nabla_phi) 2024年2月11日 本作これでもかってぐらい芸人が起用されてんのなんなのほんとw まひろの陰口に対してぴしゃりとたしなめられる倫子様〜!やはり風格が違うぜ。 …
光る君へ二話分進められたので充実した一日だったぜ。 — まっちー/ルーさんだーそん (@nabla_phi) 2024年2月10日 まひろ「藤原でもずーっと格下。だから気にしないで」…いや、目の前にいるのは藤原でめちゃくちゃ格上の男やぞ?(たぶん三郎のことをそこいら…
やんごとないお方が何かの間違いで捕らえられても即座に放免されるあるある展開。…はっ!?これがほんとの放免(検非違使)に放免(釈放)ってか? まじかYo!三郎(道長)の父・兼家も三男だったのか。平安貴族、武士と違って三男坊にも目があるのか。 まひ…
相手方の弱い所、つまり信雄を攻めればいいというもっともな事に気付いてしまった秀吉。 まーた秀吉の猿芝居(嘘泣き)出たー! オープニングに真田信幸・真田信繁の名が!?出るのか! 上総介広常、もとい真田昌幸くるぞおおおお!! 「この世に無用のこと…
今週の日曜深夜は関東にいなかったのでTOKYO MX見れず…ってことで録画で後追い視聴でっす。 シンに"復元"されたことで寝たきり状態から回復したとはいえ、依然として感情だけはアルティールに置き去りのままのカミナギ…に対して空元気を出すキョウちゃんの姿…